安曇野市の美容室・美容院|ヤマキ

[世界の偉人に共通する習慣、その②]

2019年4月9日

みなさん こんにちは 信州 安曇野 美容室 Yamaki クマ太郎です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。昨日は久しぶりに花見に行ってきました。お花見と言っても私の場合は「花より団子」ですが (>_<) 今日のブログの写真は全て昨日のお花見で 撮影したものばかりです。場所は安曇野 松本に住んでいる方は大体わかるでしょうか?ちょうど3分咲きから4分咲きといったところでしょうか?


 

 

 

 

 

 

 

今日のブログは前々回に続いての「世界の偉人の共通点その②」です。アインシュタイン・ナポレオン・モーツァルトはメモの名人だったようです。歴史に残るアイデアマンだったから、メモしておかないと忘れてしまうのでしょう。特にアインシュタインは別格。彼はスイスの特許局で特許の書類をまとめ直す仕事をしていました。彼のメモ量はあまりに多く、いまだに専門家集団が整理をしているほど膨大なものと言われています。


 

 

 

 

 

 

 

メモを取ることは発明家や革命家だけに必要なツールでしょうか?私たちにとっても大切ですよね。冒頭で挙げた天才たちの生きていた時代に比べ現代の我々の方が目に触れる情報量が格段に増えています。しかし受け取る脳の許容量は昔とほとんど変わっていません。ということは、何にチャンネルを合わせるかと同時に常にメモしておかないと情報が頭に入るたびに抜け落ちてしまいます。


 

 

 

 

 

 

 

メモを習慣にしていれば一日の終わりに「今日何したっけ?」と忘れることもありません。メモを取る習慣があれば今日を振り返り気づきを得て改善することで成長することができます。さらなる成長をするために、アイデアのメモはもちろん振り返りのツールとしてメモを習慣化することは大切だと思っています。


 

 

 

 

 

 

 

私は日記の代わりに今日一日のよかった事、嬉しかった事、楽しかった事、を毎日書いています。日記みたいなものですが、良かった事ばかり毎日続くと毎日ハッピーな気持ちで過ごせます。おススメですよ!一日二日程度メモを続けても突然奇跡が起こることはないでしょう。


 

 

 

 

 

 

 

アインシュタインが「人類最大の発明」と呼んだ複利の力を味方に付ける必要があります。最初は大した成果もなく苦しい時期はあるかもしれません。しかし時間が経てばたつほど大きな成果につながってくることは複利の効果からも証明済です。困ったことが起こったり何か悩んだ時、そのメモはあなたの大きな背骨になってくれるはずです。


 

 

 

 

 

 

 

複利の効果を味方につけるには、いつからメモを取る習慣を始めたらよいのでしょうか?

「今でしょ!」 By 林 修先生

そんなこんなで今日も笑顔溢れる一日を送るクマ太郎でした。

2024年 3月
25
26
27
28
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

休日

美智子休日

ニュース
トピックス
予約状況
チラシ